フラダンス用パウスカートの生地の種類と入手方法
フラダンスの衣装とも言えるパウスカートは、既に出来上がったものを購入することもできますし、自分の好みの生地を購入して手作りすることができます。
既製品はハワイアングッズを売るお店でも手に入れることができますし、ダンス用品を売るお店などでも手に入れられます。
実店舗だけでなく、通販でも購入が可能なので、家の近所にお店が無いという方でもインターネットに接続できる環境があれば、買えなくて困るということはありません。
手作りする方のために生地の販売をするお店もありますので、好みに合わせて選べます。
パウスカートの色合いも柄もさまざまなものがあります。
ハワイには8つの島があるのですが、それぞれの島ごとにアイランドカラーや島の花が決まっています。
それぞれの島をイメージとする柄を選んでみるのも楽しいです。
また、フラダンスは歌を表現した踊りですので、歌の雰囲気に合わせた衣装のイメージや色、柄などを選んでみるというのも1つの方法です。
フラダンス用パウスカートの作り方
フラダンスのパウスカートはミシンがあれば簡単に作れます。
自分だけのオリジナルのフラダンスのパウスカートがあれば、よりレッスンが楽しくなります。
直線縫いだけですので、縫物をあまりしたことが無い方でも挑戦できます。
材料は、3.6mの好みの生地、90cm長さの平ゴム3本です。
作り方は、まず生地の裁ち目の部分にロックミシンかジグザグミシンをかけます。
生地を「わ」にして、ゴム通しの部分11cmを空けて、それ以外の部分を縫います。
縫いはじめと縫い終わりは返し縫いをします。
裾は三つ折りにして端ミシンをかけます。
上の部分は三つ折りにして、さらにゴム通しの部分を折り返します。
ゴムを通す部分は2cm間隔、通さない部分を2.5cmで交互に6本縫っていきます。
2cmの幅のところに3本、ゴムを通します。
紐通しは固いものの方が使いやすいです。
3本を1つにまとめて端を結び、いっぺんに通していきます。
通し終わったらそれぞれの端の部分と縫い合わせて出来上がりです。